低カロリーでヘルシーなそうめんを手軽においしく

そうめんのおいしい食べ方 レシピ集

アクアパッツァそうめん

アクアパッツァそうめん
調理時間: 30分
カロリー: 約335Kcal
使用麺:【手延そうめん】
調理方法
(1) 鯛のアラはザルにいれて霜降り用の塩をふりかけ、10分程おく。
(2) 鍋に湯を沸かし、沸騰したら(1)のアラを入れてまわりが白くなったら取り出し、水を入れたボウルでぬめりや、うろこ血合いなどをしっかり指でこすって落とす。水気を拭き取り、下味用の塩をふる。
(3) にんにくは縦半分に切って芽を取り除き、潰す。生姜は皮をむいてみじん切りにする。
ミニトマトはヘタを取り除いて半分に切る。三つ葉はざく切りにする。
(4) そうめんは袋の表示時間より短めにゆでてざるにあげ、清水でよくもみ洗いをし水気をきっておく。
(5) フライパンにオリーブ油と(3)のにんにくを入れて弱火にかけ、じっくり香りをだす。
(1)の鯛を加えて中火にし、両面に軽く焼き目をつける。
(3)の生姜・赤唐辛子・ミニトマトと酒を加え、蓋をして魚に火を通す。
(6) 蓋をあけて水を加え、煮立ったら(4)のそうめんを加えて軽く温めて(3)のざく切りにした三つ葉を散らす。
材料(2人分)
■そうめん…2束 ■鯛のアラ…1尾分 ■塩(霜降り用)…小さじ1/2 ■塩(下味用)…小さじ1/2 ■にんにく…1片 ■生姜(みじん切り)…5g ■赤唐辛子※…1本 ■オリーブ油…大さじ1 ■酒…大さじ3 ■ミニトマト…3個 ■水…100ml ■三つ葉…6本

※赤唐辛子は、ぬるま湯で戻してヘタを取り、爪楊枝等で中の種を取り出しておく。
ワンポイントアドバイス!

鯛のアラのみ使用することで、良い旨味がでます。