小松菜とひじきの混ぜ混ぜそうめん

調理時間:15分
カロリー:約130kcal
使用麺:【手延そうめん】
調理方法
(1) | ひじきは水で戻し、しっかりと水気を絞っておきます。 | (2) | 小松菜は塩ゆでし冷水にとります。水気をしっかり絞って、1cmの長さに切ります。 | (3) | そうめんはゆでてザルにあげ、清水でよくもみ洗いをして最後に氷水にさっとつけ、そのまま水気をきります。 | (4) | フライパンにごま油を中火で熱し、(1)のひじきと(2)の小松菜を加えて炒めます。めんつゆを加えて全体に混ぜ、大き目のボウルに入れ冷まします。 | (5) | (4)のボウルに(3)のそうめんを加えて混ぜ合わせ、器に盛ります。梅干をほぐしてのせ、かつお節も添えます。召し上がる前にもう一度、梅干と一緒に混ぜていただきます。 |
材料(2人分)
■そうめん…1束 ■小松菜…1/4束(約50g) ■塩…適量 ■芽ひじき…5g ■ごま油…小さじ2 ■めんつゆ(ストレートタイプ)…大さじ3 ■梅干…1個 ■かつお節…適量