スープカレーそうめん(グリーンカレー)

調理時間:30分
カロリー:約633kcal
使用麺:【手延そうめん】
調理方法
(1) | 鶏肉はひと口大に切る。 | (2) | ほうれん草は塩ゆでしてから冷水にとり、水気をしっかり絞ってから細かく切る。 | (3) | 赤パプリカはヘタと種を取り除いて細切りにする。 | (4) | にんにくはみじん切り、生姜は薄切りにする。赤唐辛子はぬるま湯につけて柔らかくしてからハサミで輪切りにする。 | (5) | フライパンを中火にかけ(1)の鶏肉を皮目から入れて焼く。表面がこんがり焼けたら取り出しておく。 | (6) | 同じフライパンを弱火にし、(4)のにんにくを入れて香りが出たら生姜・赤唐辛子・カレー粉を加えて混ぜながら炒める。水を加えて中火にし、(5)の鶏肉を戻し入れる。煮立ったら弱火にして10分煮込む。 | (7) | ココナッツミルクを加えて煮立たないように2〜3分煮る。(2)のほうれん草と<A>を加えて味を調える。 | (8) | そうめんはゆでてざるにあげ、清水でよくもみ洗いをする。氷水にさっとつけ水気をきって器に盛り、(3)の赤パプリカと香菜を添える。 | (9) | 器に⑦のカレーを入れてお好みで薬味を加え、そうめんをつけながら頂く。 |
材料(2人分)
■そうめん…3束 ■鶏モモ肉…1枚 ■ほうれん草…50g ■塩…適量 ■赤パプリカ…1/2個 ■香菜(無ければ三つ葉)…適量 ■にんにく…1片 ■生姜…10g ■赤唐辛子…1本 ■カレー粉…大さじ2 ■水…1カップ(200cc) ■ココナッツミルク…1缶(400cc)
<A>
■ナンプラー…大さじ1 ■めんつゆ(ストレート)…大さじ2 ■砂糖…ふたつまみ ■ライム汁…適量
<A>
■ナンプラー…大さじ1 ■めんつゆ(ストレート)…大さじ2 ■砂糖…ふたつまみ ■ライム汁…適量
*グリーンカレーは作りやすい分量4人分にしています。残ったカレーは冷凍保存できます。