とろとろそうめん

調理時間:20分
カロリー:約503kcal
使用麺:【手延そうめん】
調理方法
(1) | 鶏肉は皮の部分にフォーク等で数カ所穴をあけ、混ぜ合わせた<A>に漬け込み、30分程おきます。途中2 3回上下を返します。 | (2) | フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)の鶏肉の皮の部分から入れて中火で焼きます。こんがり焼き目がついたらひっくり返して弱火にし、蓋をして中まで火を通し取り出します。残ったAのタレに砂糖を加えて混ぜ、フライパンに入れて煮立て、鶏肉を戻し入れ、全体にからめます。 | (3) | 長いもは厚手のビニール袋に入れて麺棒等でたたいて細かく砕きます。 | (4) | オクラはまな板の上において塩をふり、板ずりします。沸騰した湯でゆでて冷水にとり、小口切りにします。赤ピーマンはヘタと種を取り除き、5mm角に切ってさっとゆでます。 | (5) | (3)の長いもと(4)の野菜をボウルでざっくりと混ぜます。 | (6) | そうめんはゆでてザルにあげ、清水でよくもみ洗いをして最後に氷水にさっとつけ、水気をきり器に盛ります。 | (7) | (2)の鶏肉を一口大に切ってのせ、(5)と輪切りにしたみょうがをのせ、つゆの材料を混ぜ合わせてかけます。 |
材料(2人分)
■そうめん…3束 ■鶏もも肉(小)…1枚(200g) ■サラダ油…小さじ2 ■砂糖…大さじ1 ■長いも…120g ■オクラ…3本 ■塩…適量 ■赤パプリカ…1/4個 ■みょうが…適量
<A>
■酒…大さじ1 ■みりん…大さじ1 ■醤油…大さじ1
<つゆ>
■めんつゆ(ストレートタイプ)…120cc ■水…200cc