鶏むね肉と大葉風味の混ぜそうめん

調理時間:15分
カロリー:約504kcal
使用麺:【手延そうめん】
調理方法
(1) | 鶏むね肉は耐熱皿にのせて酒と塩をふりかけふんわりとラップをする。電子レンジに入れて500Wで2分加熱する。 | (2) | プチトマトはヘタを取り除いて縦4等分する。きゅうりは7mm厚さのいちょうに切る。大葉は縦半分に切ってから千切りにする。 | (3) | そうめんはゆでてざるにあげ、清水でよくもみ洗いをして水気をきる。最後に氷水にさっとつけ、水気をきりボウルに入れる。 | (4) | (1)の鶏肉を5mm幅のそぎ切にし(3)のボウルに入れる。(2)の野菜と<A>も加えて和え、器に盛りレモンを添える。 |
材料(2人分)
■そうめん…3束 ■鶏むね肉…1/2枚(130g) ■酒…小さじ1 ■塩…ふたつまみ ■プチトマト(赤・オレンジ・黄色)…8個 ■きゅうり…1/2本 ■大葉…6枚 ■レモンくし切(飾り用)…適量
<A>
■丸鶏がらスープ…大さじ1 ■レモン汁…大さじ1 ■オリーブ油…大さじ1
<A>
■丸鶏がらスープ…大さじ1 ■レモン汁…大さじ1 ■オリーブ油…大さじ1