冷やし中華

調理時間:15分
カロリー:約550kcal
使用麺:【中華麺・龍の夢】
調理方法
(1) | <下準備>干ししいたけは200ccの水で戻し、戻し汁をそっとこして鍋に移し<A>の調味料を加えてしいたけを戻しいれ、柔らかくなるまで煮ます。 | (2) | 中華麺はたっぷりの湯で約3分(お好みのかたさになるまで)ゆでます。麺がゆであがれば、すばやくザルに取り、清水に移しよくもみ洗いして水気をきります。 | (3) | ハム、きゅうり、干ししいたけは細切りにします。 | (4) | 卵は<B>の調味料を入れて薄焼き卵を2枚作り、細切りにします。 | (5) | もやしは少なめの水で蒸しゆでにします。 | (6) | めんつゆと水、ごま油を混ぜ合わせタレを作ります。 | (7) | 器に(2)の麺を入れて、(3)、(4)、(5)の具をのせ、(6)のタレをかけ、くし型に切ったトマトを添えます。 |
材料(2人分)
■中華麺…2束(160g) ■ハム…2枚 ■きゅうり…1/2本 ■干ししいたけ…3枚 ■卵…1個 ■もやし…20g ■トマト…1/4個
<冷やし中華用タレ>
■めんつゆ(ストレートタイプ)…100cc ■水…20cc ■ごま油…大さじ2
<下準備用調味料:A>
■酒…大さじ1 ■みりん…大さじ1 ■醤油…大さじ1
<薄焼き卵用調味料:B>
■酒…小さじ1 ■塩…少々