ブンチャーそうめん(ベトナム風肉団子のつけ麺)

調理時間:25分
カロリー:約533kcal ※
使用麺:【手延そうめん】
- スープを完食した場合のカロリー
調理方法
(1) | ボウルに豚ひき肉と<A>を加えて粘り気がでるまで混ぜ合わせ、12等分して丸める。 |
(2) | 人参は5mm幅のいちょう切りにする。 |
(3) | フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、(1)を入れて両面をこんがり焼く。水と人参を加えて煮立ったら火を弱めて<B>を加えて混ぜ、人参に火が通ったら火を止め器に盛る。 |
(4) | そうめんは袋の表示時間通りにゆでてざるにあげ、清水でよくもみ洗いをし最後に氷水で冷やして水気をきって付け合わせの野菜、ハーブと一緒に器に盛る。 |
(5) | 香菜のザク切りとニョクマムと赤唐辛子の輪切りを混ぜたものを器に盛り、薬味として添える。 |
材料(2人分)
■そうめん…3束 ■豚ひき肉…150g ■サラダ油…小さじ2 ■人参…40g ■水…300ml
<A>
■青ネギ(輪切り)…1本 ■ニョクマム…小さじ1 1/2 ■こしょう…少々
<B>
■丸鶏ガラスープの素…小さじ1 ■にんにくすりおろし(チューブ)…小さじ1/4 ■レモン汁…大さじ2 ■砂糖…大さじ2 ■ニョクマム…大さじ3 ■赤唐辛子(輪切り)…1本分
<付け合せ・薬味>
■サニーレタス・春菊・バジル・香菜等…適量 ■ニョクマム…適量 ■赤唐辛子(輪切り)…適量
<A>
■青ネギ(輪切り)…1本 ■ニョクマム…小さじ1 1/2 ■こしょう…少々
<B>
■丸鶏ガラスープの素…小さじ1 ■にんにくすりおろし(チューブ)…小さじ1/4 ■レモン汁…大さじ2 ■砂糖…大さじ2 ■ニョクマム…大さじ3 ■赤唐辛子(輪切り)…1本分
<付け合せ・薬味>
■サニーレタス・春菊・バジル・香菜等…適量 ■ニョクマム…適量 ■赤唐辛子(輪切り)…適量