油淋鶏そうめん

調理時間:25分
カロリー:約668kcal
使用麺:【手延そうめん】
調理方法
(1) | 鶏肉は醤油・酒をふりかけ、10分程おきます。<A>の調味料はよく混ぜ合わせ、砂糖を溶かしておきます。 | (2) | (1)の鶏肉の汁気を軽くふき、片栗粉を薄くまぶします。 | (3) | フライパンに深さ2cmぐらいのサラダ油を入れて中火で熱し(2)の鶏肉の皮の部分から入れて焼きます。きつね色になったらひっくり返して弱火にし、蓋をして中まで火を通します。 | (4) | 焼きあがったら、熱いうちに混ぜ合わせた<A>の調味料に10分程漬け込みます。 | (5) | 白ねぎの白い部分は、縦に切り込みを入れ芯の部分を取りだします。平たく重ね千切りにして水に放し、白髪ねぎを作ります。青い部分は裏側の(ぬめり)うす皮を包丁で、こそげ取り、白い部分と同様に千切りにします。トマトはくし型に切ります。 | (6) | そうめんはゆでてザルにあげ、清水でよくもみ洗いをして最後に氷水にさっとつけ、水気をきり器に盛ります。 | (7) | (4)の鶏肉を1cm幅に切って(6)のそうめんの上にのせ、(5)の野菜を添えます。いただく直前に、(4)の鶏肉の残ったタレをかけます。お好みでめんつゆをかけていただきます。 |
材料(2人分)
■そうめん…3束 ■鶏もも肉…1枚(約300g) ■醤油…大さじ1 ■酒…大さじ1 ■片栗粉…適量 ■サラダ油…適量 ■白ねぎ…5cm ■白ねぎ(青い部分)…3cm ■トマト…1/2個 ■めんつゆ(ストレートタイプ)…適量
<A>
■醤油…大さじ1と1/2 ■酢…大さじ2 ■砂糖…大さじ2